川越高校吹奏楽部の運営する日記です。部員たちが暇を見つけては更新しています。部活への熱い思いがいっぱいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
書いた人
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。新入生勧誘でかなり疲れが溜まっているてふてふです。
ここのところてんてこ舞いで休む暇がなくて大変でした…
その影響か、昨日は学校自体を早退してしまいましたよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
自分のことは置いといて…
今日から仮入部期間がスタートしました!
初日かつ土曜午前中授業とあって一年生はあまり来ないのかな~と思っていたのですが…
なんと、45名もの新入生に来てもらえました!!!
すごく嬉しくて、疲れも吹っ飛びました!!
中には経験者も沢山いて驚きました。
来週も1週間仮入部があるので、今日くらいの人が来てくれたら最高です!
是非お願いします。
では、今日はこのへんで失礼します。((((* ̄  ̄)ノ
PR
こんばんは。有言実行ができていないてふてふです。
宣言したはいいけど、やらなくちゃ意味ないですよね…
ネタを貯めてしまう癖があって、小出しにできないのです。゚(゚´Д`゚)゚。
さて、本題へ行きましょう。
先日、4月3日に我がKHWOは入間向陽高校吹奏楽部さんと交流会を行いました。
顧問の本田先生がこの機会を作ってくださいました。
当日は小雨が降っていましたが、私の心の中は快晴でした(笑)
電車を乗り継いで入間市駅まで着いたてふてふ一行。
学校までは徒歩で行けたけれど、学校の敷地内で迷ってしまいました(汗)
色々ありましたが、交流会がスタート!
普段女の子がいないせいか結構緊張しました((((;゚Д゚))))
交流会の内容としては…
まず、各パート同士で交流。その後合同合奏という流れでした。
合同合奏ではお互いの基礎合奏+「故郷の空 in swing」を演奏しました。川高ver、向陽verの合奏を聴いたあとMIX verをやりました。すごく楽しかったです。
いつもと違い、木管楽器が多くサウンドが豊かでした。私は緊張でソロが…
合同合奏で終わりと思いきや、KHWOからビックバンド形式のジャズをサプライズで送りました。
とても充実し、楽しい一日になりました。
家に帰ってからすぐ寝てしまい、起きたら22時を回っていて驚いてしまいました(汗)
ではまた。今度は新学期&演奏会前かと思います。(((┏( ̄▽ ̄)┛
こんばんは。最近、周りの人が受験モードに切り替わってきていて焦っているてふてふです。
もうそろそろ、切り替えないとやばいのはわかっているのですが…(^_^;)
これから、一日少しづつという習慣を付けようと思います。
それは置いといて…
先日、3月13日に卒業式がありました。そこで我々KHWOは入退場時のBGMとして
「栄光のもとに」と「ほたるの光」を演奏させていただきました。
先輩方全員に聞いてもらえる最後(?)の演奏だったので非常に緊張しました。
さて、話題は変わりまして…
もうすぐ新年度です! 後輩が入ってきます!!
今のKHWOは、人数不足が深刻なので是が非でもたくさん後輩を入れなければなりません!!!
これを見ている(?)新川高生の諸君。 是非とも吹奏楽部に入ってくれ!!!!
よろしくお願いします。(切実)
では、今日はこのへんで(((((((っ´Ι`)ノ
P.S. 更新頻度が少なくて申し訳ありません。これからは、短くても毎日続けようと思います。
こんばんは。最近突き指をしてしまったてふてふです。
バスケって怖いですね…
先日の授業中にやってしまいました。おかげで楽器が吹けない状態にいます・゜・(ノД`)・゜・
最近後輩に任せっきりでしたね。先輩としていけませんな。
なので、久々に更新しようと思ったら怪我で部活に行ってない…
何もかけませんね\(^o^)/オワタ
それはさておき、
先日のwinterコンサートに来てくださった皆様。ありがとうございました!
小編成で迎えることになった初めてのコンサートでしたが、たくさんのお客様に来てもらえてとても幸せでした。
6月8日に第52回定期演奏会がありますので、そちらもよろしくお願いします。
詳細がわかり次第連絡していこうと思います。
では、またの機会に( ̄^ ̄)ゞ