忍者ブログ
川越高校吹奏楽部の運営する日記です。部員たちが暇を見つけては更新しています。部活への熱い思いがいっぱいです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は12月12日何か良いことが.............起こるのか?

  本題に入りたいと思います。

担当になりながら長い間放置していました。
誠に申し訳なく思っている”赤い最終兵器 Tu ”です。(ToT) 泣
名前の由来は、「KHWOうらぺディア」 で検索すればどこかにあるでしょう。
詳しくは言いませんが

さて、今は丁度2学期の期末テストの中日です。
明日からまたテストと思うとつらい現実に引き戻されて、夜も眠れません。

あぁ、早く部活に戻りたいです。

ホームぺージを見てくださった人ならもう知っていると思いますが、テストがあけてしまうと
あっという間にWinter Concert になってしまいます。
僕もそうですが、一週間以上も楽器を吹いていないと、さあ、吹こうとしても音が出ないんですよねぇ
困ったものです。

早く部活が始まって、Winter Concert でいい演奏ができるといいなぁ

そのためにもテストを頑張らねば。

ここまで書いてみたのですが、本当の担当は月曜日なんです。
ということで、明日も書くかもしれません。

でわでわ、また会う日まで。

拍手[0回]

PR
担当になってからしばらくすっぽかしてました。申し訳ありません。
初めまして。ピーマンJr.です。
こんな名前なのには、当然理由がありますが、都合上割愛させていただきます。
どうしても気になる方は、うらペディアをご覧ください。
いや、それですべての人がわかるわけではありませんが……

今日は外部の方にご指導していただきました。
とても為になるレッスンだったのですが、部活終了予定時刻を大幅にオーバー……
なんだかんだ、期末テスト二週間前に突入しているため、なかなか複雑な心境です。
そんなこんなで、この文を書いているのも、実は夜10時頃だったりするのでなおさらです。
成績の方がいろいろ危ういです。頑張ります。

そして、数日後には、二年生は修学旅行、一年生は博物館見学と、
練習時間と勉強時間をごっそり持っていくイヴェント満載です。
この際自棄になって楽しもうと思います。

成績方面に流れすぎてしまいましたね。閑話休題。
タイトルに沿った話をば。

とても楽しいレッスンでした。充実していて。
途中、自分の所属するパートが褒められたりもして嬉しかったり。
時間も時間だったので、復習できなかったのが残念です。
しかし、今回指摘されたことができれば、プレイヤーとして、上達できるに違いない、
という確信も抱きました。

ウィンターコンサートまで、後一か月。
コペルニクス的希望的観測からすれば、まだそれだけ時間があります。
しかし、同時にそれしかないわけで。

寒い中、しかも最寄駅3つ(川越市、本川越、川越)からだいぶ歩いてきてまで、
聴きに来てくださる方々のためにも、
また自分たちも悔いの残らぬよう、頑張らなくてはいけません。

今回のレッスンを無駄にしないよう、練習をしていきます。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
TOP