忍者ブログ
川越高校吹奏楽部の運営する日記です。部員たちが暇を見つけては更新しています。部活への熱い思いがいっぱいです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も生き延びることが出来た。
ピーマンJr.です。
いよいよもってあと二日。
ここまで、地獄の追い上げをしてきました。
明日はリハ。
会場の全ての人が楽しめる定演に出来るよう、
ここまで積み重ねてきた全て、出しつくせるよう頑張ります。
明日が、勝負です。

アンケート、日記更新担当について書いてみてください。
泣いて喜びます。
それでは。また来週。

拍手[0回]

PR
こんばんは、紫苑です。
定期演奏会が近づいてきましたね。
今日から練習時間も8時半までに伸び、曲を詰める段階に入ってきました。

タイトルはテストにも関わらず2週間前から読み始めたシリーズを読み終えたので、こんなのにしてみました。
1シリーズ読み終えたところで演奏会のほうに集中したいと思います。

さて、僕は打男団のメンバーなのですが、今日ようやく完成しました。
今回は途中で楽譜を書き直すなど、いろいろありましたが(まぁ、楽譜を書くのは団長が頑張ってくれたのですが)、なかなかいいものができたと思っています。
楽しみにしていてください。
僕だけじゃなく、ピーマンも打男団に出ますよ。

演奏会に来てくださる皆様のために、KHWOのメンバー全員が一丸となって頑張って取り組んでおりますので、6月12日を楽しみにしていてください。

それでは、また。


拍手[0回]

有料駐輪場の清算機に硬貨が認識されず、格闘している男性を発見。
頑張れ頑張れと心の中でエールを送っていました。
無事認識された時、一緒に小さくガッツポーズ取ってしまいました。
更新日は昨日でした。ピーマンJr.です。ごめんなさい。
何を書こうか考えていたら眠ってしまいました。てへ。

タイトル。
台風は過ぎ去りましたよ。いやあしんどかった。靴が大変なことに。
そう。我々の定期演奏会ですよ。
今日を入れて後8日。
苦しい一週間になると思います。
これも皆様に楽しんでいただくためです。頑張ります。

来週の金曜日、生きていたら更新します。
それでは。

……前置きと部活のことの文の量変わらないって一体……

拍手[0回]

皆さんはじめまして。2年生の紫苑と申します。
今回から気が向いたときに日記を書かせていただきますので、以後お見知りおきを。

さて、定演が近づいてきてしまいました。毎日いろんな企画の準備で大忙しです。
明日も朝早くから、夕方まで練習ですよ。まったく、たのしーなー。
いや、楽しいんですよ、実際。忙しいんですけどね。
2年生もいろんな企画に参加させていただいて、2年生主体でやってる企画とか本当に楽しいんですよ。
演奏会では、演奏だけでなくいろいろな面で楽しんでいただきたいものです。

それでは、短いですがこの辺で。
なにとぞ紫苑をよろしくお願いします。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
TOP