川越高校吹奏楽部の運営する日記です。部員たちが暇を見つけては更新しています。部活への熱い思いがいっぱいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
書いた人
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。ピーマンJr.です。
県大会行ってきました。
中学のときにも一度だけ出場した事があるのですが、あんなに記念品並んでたっけな……
数年のうちに大きく変わっていて驚きました。それでも、雰囲気などの根っこのところは、中学時代と変わりませんでしたがね。
さて。結果です。
タイトル読んでもうお察しの方もいらっしゃいますでしょう。
西関東にはいけませんでした。しかも銅賞。
残念な結果に終わってしまいました。
……でも。楽しかったからいいや!
実際、3年のほとんどは悔いは無いと言っていました。
まあ多分、地区で銀と呼ばれた経験から、「もう落ちても抜けても構わない!」と吹っ切れていたのが大半だったからなんでしょうけれどね。私もです。
細かいミスはありました。が、気にしていません。
サッカーじゃないですけれど、このメンバーでコンクールに出演して、県大会まで進んで、楽しかったし。
なにより誇りに思います。
そんな思いと、これまで味わった事のない満足感を胸に抱きつつ、悔いの残ってしまった2年生たちの来年に期待しながら、南浦和から電車で帰宅しました。
否応無しでも期待されるけれど、頑張れ。もうこの部活はお前らのものだからな。
そんなこんなで明日は引退式。あっさり過ぎやしないかオイ。
切り替えの早さがウリ。なのでしょうか。
何話そうかな~。
この日記も引退ですが、総まとめは多分明日に。
最後に、コンクール中、心に残った言葉を一つだけ。
「”銅”は”金”と”同じ”、”銀”は”金”より”良い”と書きます」
要は、大事なのは優劣じゃないよ、と言うお話。
それでは、また明日。
県大会行ってきました。
中学のときにも一度だけ出場した事があるのですが、あんなに記念品並んでたっけな……
数年のうちに大きく変わっていて驚きました。それでも、雰囲気などの根っこのところは、中学時代と変わりませんでしたがね。
さて。結果です。
タイトル読んでもうお察しの方もいらっしゃいますでしょう。
西関東にはいけませんでした。しかも銅賞。
残念な結果に終わってしまいました。
……でも。楽しかったからいいや!
実際、3年のほとんどは悔いは無いと言っていました。
まあ多分、地区で銀と呼ばれた経験から、「もう落ちても抜けても構わない!」と吹っ切れていたのが大半だったからなんでしょうけれどね。私もです。
細かいミスはありました。が、気にしていません。
サッカーじゃないですけれど、このメンバーでコンクールに出演して、県大会まで進んで、楽しかったし。
なにより誇りに思います。
そんな思いと、これまで味わった事のない満足感を胸に抱きつつ、悔いの残ってしまった2年生たちの来年に期待しながら、南浦和から電車で帰宅しました。
否応無しでも期待されるけれど、頑張れ。もうこの部活はお前らのものだからな。
そんなこんなで明日は引退式。あっさり過ぎやしないかオイ。
切り替えの早さがウリ。なのでしょうか。
何話そうかな~。
この日記も引退ですが、総まとめは多分明日に。
最後に、コンクール中、心に残った言葉を一つだけ。
「”銅”は”金”と”同じ”、”銀”は”金”より”良い”と書きます」
要は、大事なのは優劣じゃないよ、と言うお話。
それでは、また明日。
PR
どうも、ピーマンJr.です。
西部地区大会終わったので、報告をば。
非常に残念ながら、結果は銀賞でした。
正直銀賞と呼ばれたときは、きっと濁点が余計だ、そうに違いないと考えていました。
しかしまぁ、ゴールドって続かなかったし間違いないと。
ああ終わっちまったかぁ俺らの夏。悔いはなかったぜ。あばよ生徒ホール。
と、思っていた矢先。
続く県大会代表発表において、我々の名前が。
……どういうことかと言うとですね。
県大会の枠は8つ。金賞7校は確定。
残る1つの席。それは「銀出場」と呼ばれるもので、選抜方式はややこしいので省略しますが、言葉通り銀賞の学校から1校、県大会への切符を手にする事ができるんです。倍率6倍。
すべりこんだどおおおぉ!!
何はともあれ、確実にもう1度、このメンバーで演奏する機会をいただけたようです。
ですが、以前にも書いた「選ばれた者は選ばれなかったものの意志を継ぐ」と言う話。
今度は、県に出場出来なかった学校さんの分まで背負い、あの舞台に立たなくてはいけません。
11日つまり、猶予は1日。
駆け抜けよう。この55人で。
さて、ここからは今日の演奏を焼いたCD(1200円)を使って反省会。
明日で全て潰す。
兜の緒を緩める暇などどこにもありはしない。
たとえ先につながらずとも。一番良い色を目指して吹いてゆこう。
それでは。また明後日。
西部地区大会終わったので、報告をば。
非常に残念ながら、結果は銀賞でした。
正直銀賞と呼ばれたときは、きっと濁点が余計だ、そうに違いないと考えていました。
しかしまぁ、ゴールドって続かなかったし間違いないと。
ああ終わっちまったかぁ俺らの夏。悔いはなかったぜ。あばよ生徒ホール。
と、思っていた矢先。
続く県大会代表発表において、我々の名前が。
……どういうことかと言うとですね。
県大会の枠は8つ。金賞7校は確定。
残る1つの席。それは「銀出場」と呼ばれるもので、選抜方式はややこしいので省略しますが、言葉通り銀賞の学校から1校、県大会への切符を手にする事ができるんです。倍率6倍。
すべりこんだどおおおぉ!!
何はともあれ、確実にもう1度、このメンバーで演奏する機会をいただけたようです。
ですが、以前にも書いた「選ばれた者は選ばれなかったものの意志を継ぐ」と言う話。
今度は、県に出場出来なかった学校さんの分まで背負い、あの舞台に立たなくてはいけません。
11日つまり、猶予は1日。
駆け抜けよう。この55人で。
さて、ここからは今日の演奏を焼いたCD(1200円)を使って反省会。
明日で全て潰す。
兜の緒を緩める暇などどこにもありはしない。
たとえ先につながらずとも。一番良い色を目指して吹いてゆこう。
それでは。また明後日。
どうも。ピーマンJr.です。
いよいよ本番直前となりました。
うおー最後のコンクールかぁ……
今日の部活。
と言うか最近なんですが、本番直前ということで合奏しかやっておりません。
基礎は個人個人で、というスタンス。
そんでもって、今日は下手すっと最後の、生徒ホールでの練習でした。
明日は蕨市のホールへホール練習。つまるところリハ。
勝ってかえってこよう。絶対。練習しに。
タイトルに関して。
先述の通りホール練ということで、今日楽器を持って帰ってきたのですが。
重いですね。いやはや。
楽器ケースの空いたスペースに譜面台とか色々入れてるのが悪いんですが、重い。
私の使ってる楽器が、YAMA○Aの中でも重い奴というのもあるんですが、それ以上に、
これまでの練習だとか、支えてきてくれた人の事とか、一緒に来た仲間の事とか色々考えると、
何時にも増して重く感じてしまって。
色々背負ってるなぁ、と思うと同時に、しっかりと持ち上げなくてはいけない、腕を下ろすことも、下に落とす事も許されないのだと実感し、身が引き締まる思いです。
あさっては本番。実は中学時代の後輩がいるバンドも来るけど。
まけねぇぞ。まけねっぞ。
いよいよ本番直前となりました。
うおー最後のコンクールかぁ……
今日の部活。
と言うか最近なんですが、本番直前ということで合奏しかやっておりません。
基礎は個人個人で、というスタンス。
そんでもって、今日は下手すっと最後の、生徒ホールでの練習でした。
明日は蕨市のホールへホール練習。つまるところリハ。
勝ってかえってこよう。絶対。練習しに。
タイトルに関して。
先述の通りホール練ということで、今日楽器を持って帰ってきたのですが。
重いですね。いやはや。
楽器ケースの空いたスペースに譜面台とか色々入れてるのが悪いんですが、重い。
私の使ってる楽器が、YAMA○Aの中でも重い奴というのもあるんですが、それ以上に、
これまでの練習だとか、支えてきてくれた人の事とか、一緒に来た仲間の事とか色々考えると、
何時にも増して重く感じてしまって。
色々背負ってるなぁ、と思うと同時に、しっかりと持ち上げなくてはいけない、腕を下ろすことも、下に落とす事も許されないのだと実感し、身が引き締まる思いです。
あさっては本番。実は中学時代の後輩がいるバンドも来るけど。
まけねぇぞ。まけねっぞ。