川越高校吹奏楽部の運営する日記です。部員たちが暇を見つけては更新しています。部活への熱い思いがいっぱいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
書いた人
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は私ぶっふぉんの誕生日でございます。
実は少し前に体育のバスケで指を捻挫しまして、つい昨日復帰したばかりです。そのためしばらく練習できず。
捻挫した箇所は左小指なんですけど、薬指と一緒に固定されたため一気に不便になりましたね。
さて今日は課題曲の合奏でした。
全曲ひととおり通してみまして、大体の流れを確認したり。
課題曲I〜IVは例年とあまり変わらないですが、Vは去年がとんでもない曲だった分少し易しくなったかな?という印象。
それでも現代曲には変わりないですが。
ちなみに僕は現代曲嫌いじゃないです。
明日はSSHの生徒研究発表会のあと、午後から新入生歓迎会で演奏する曲の合奏です。
では。
今日は私ぶっふぉんの誕生日でございます。
実は少し前に体育のバスケで指を捻挫しまして、つい昨日復帰したばかりです。そのためしばらく練習できず。
捻挫した箇所は左小指なんですけど、薬指と一緒に固定されたため一気に不便になりましたね。
さて今日は課題曲の合奏でした。
全曲ひととおり通してみまして、大体の流れを確認したり。
課題曲I〜IVは例年とあまり変わらないですが、Vは去年がとんでもない曲だった分少し易しくなったかな?という印象。
それでも現代曲には変わりないですが。
ちなみに僕は現代曲嫌いじゃないです。
明日はSSHの生徒研究発表会のあと、午後から新入生歓迎会で演奏する曲の合奏です。
では。
こんにちは。
ウィンターコンサート終わりました。
あんな大雪のなか来てくださった皆さま、お手伝いしてくださったOBの方々、本当にありがとうございました。
あれだけのお客様に来ていただけるということは、我々の演奏会を楽しみにしてくださる方々がとても多いのだな、と痛感しました。
昨日反省会を行いました。
個人的には普段とは違う雰囲気の演奏会で、なかなかよかったんじゃないかと思ったんですが、皆まだまだやりたいことがあった様子。
定演は、期待していてください。
今日は部活がお休みでした。
平日がオフなんていつぶりだか、記憶にありません。
あ、テスト期間は除きますよ。
早く寝て疲れを取りたいと思います。
皆さまも風邪などひかぬようご注意くださいませ。
なんか固い語調になっちゃった。
では。
ぶっふぉん
ウィンターコンサート終わりました。
あんな大雪のなか来てくださった皆さま、お手伝いしてくださったOBの方々、本当にありがとうございました。
あれだけのお客様に来ていただけるということは、我々の演奏会を楽しみにしてくださる方々がとても多いのだな、と痛感しました。
昨日反省会を行いました。
個人的には普段とは違う雰囲気の演奏会で、なかなかよかったんじゃないかと思ったんですが、皆まだまだやりたいことがあった様子。
定演は、期待していてください。
今日は部活がお休みでした。
平日がオフなんていつぶりだか、記憶にありません。
あ、テスト期間は除きますよ。
早く寝て疲れを取りたいと思います。
皆さまも風邪などひかぬようご注意くださいませ。
なんか固い語調になっちゃった。
では。
ぶっふぉん